岩手県美容業生活衛生同業組合
入会はこちら
岩手県美容業生活衛生同業組合
ようこそ
岩手県美容業生活衛生同業組合の ホームページへ
岩手県美容業生活衛生同業組合は「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」に基づき美容業界の利益と振興及び、消費者の安全と安心を守るため、美容業経営者で組織し県下で唯一の岩手県知事に認可された団体(岩手県美容業生活衛生同業組合)で設立以来60年以上の歴史をもっています。
組合事業内容
岩手県美容業生活衛生同業組合へ加入することで
・3つの安心共済
・特別融資制度
・教育・各種認定・資格取得
といったメリットを受けられます
美容所賠償責任補償制度
気を付けて いてもおこりうる事故。万が一の為の制度です。美容所でのお客様の身体や持物に損害を与えたとき補償が受けられます。
融資制度(振興事業貸付)
日本政策金融公庫との連携による融資支援。無担保・無保証人融資制度ほか、美容室の新築、改装、器具の買い替え、新規開業の為の資金等のご相談を受けます。手続きは組合が窓口となってお世話致します。
総合福祉共済制度
いざという時、災害・疾病による死亡及び不慮の事故による障害・入院保障。組合員の為に設けられた制度です。わずかな掛金で万が一に備えて、安心してお仕事を。
休業補償共済制度
病気やケガでお仕事をお休みしたときの保障です。休業中の暮らしを安心に。
教育・各種認定・資格取得
毎年行われている全日本美容技術選手権大会に代表選手を派遣する岩手県美容技術選手権大会を開催。
ヘア&メイク(ウィッグ)・ネイル(チップ)のフォトコンテストも開催。学生の方から一般の方まで幅広く参加して頂いています。
管理美容師資格認定講習会:組合が受講申込手続きのお手伝いを致します。
衛生管理講習会:美容業は、衛生上の問題に対して特に注意が必要です。各支部で講習会開催。受講者には、ステッカーが配布されます。
全美連着付師社内検定:組合員及びその従業員が受験できます。厚生労働大臣認定の着付けの検定制度で、試験内容は学科と実技があります。